ユースケース:NASの老朽化
スピーディ、かつ簡易に
ファイルサーバーの移行を実現
~AWSクラウドの導入・構築から運用までをサポート、
速やかなAWS利用を実現~
ポイント
-
1.あんしん設計・構築
動作検証済みの
テンプレートを利用して
高品質な設計構築が可能 -
2.監視、一次措置~運用代行まで
複数の運用メニュー
から希望のプランを選択可能 -
3.ファイルサーバー以外の対応
AD(Active Directory)の詳細設定
やデータ移行にも対応可能 -
4.ネットワーク環境の整備
大量データの移行と将来性を考慮
低遅延かつ高スループットな閉域網接続を選択
背景
NASのハードウェア老朽化、事務所の統合をきっかけにファイルサーバーの刷新を検討しました。
クラウドシフトの第一歩として、ファイルサーバーだけでなくADやネットワーク環境の整備にもスコープを拡大しました。
課題
- ファイルサーバー・ADのクラウド化に向けて
どこから手をつけたらよいかわからない - ファイルサーバーの運用保守(OSパッチ適用、バックアップ・リストア運用、ディスク拡張)の負担が大きい
- ファイルサーバーを社内に設置していたため、
BCP対策が不十分だった
解決策
- ファイルサーバーテンプレートを利用して
スピーディにファイルサーバー・ADを構築・移行 - 完全マネージド型Windowsファイルサーバー(Snapshot・ファイル単位のリストア、重複排除・クォータ実装)により
運用保守の負担を軽減 - ファイルサーバーをクラウド上に移行することでBCP対策を実現

お電話でのお問い合わせ(受付時間:平日9:00-17:45)
Webからのお問い合わせ